★令和4年★成長産業分野キャリア形成支援事業

【令和4年度(前期・後期に分けて開催)成長産業分野キャリア形成支援事業(専門的な資格取得を目指し、本気で学びたい方のための訓練プログラム)】成長産業分野へのキャリアチェンジを支援する人材育成プロジェクト受講生募集!就活レベルをUPさせる”学び“にトライ!原則、 無料でサポート!
【令和4年度(前期・後期に分けて開催)成長産業分野キャリア形成支援事業(専門的な資格取得を目指し、本気で学びたい方のための訓練プログラム)】成長産業分野へのキャリアチェンジを支援する人材育成プロジェクト受講生募集!就活レベルをUPさせる”学び“にトライ!原則、 無料でサポート!

就職につながるスキル取得を目指して本気で学びたい方のための訓練プログラム

前期:5月9日[月]募集開始
後期:8月1日[月]募集開始
※定員に達し次第、募集を締め切ります。

成長産業分野での活躍を目指す10のコース

  • ITプログラミング科
  • ネットワークエンジニア科
  • WEBデザイン科
  • システム開発科
  • WEBサイト制作科
  • 医療事務科
  • マイクロソフトオフィススペシャリスト科
  • 経理事務科
  • 人事労務科
  • ファイナンシャルプランナー科

訓練で使うパソコンは無償貸与、テキストは無償配布されます。
※ご自身で契約している通信環境にかかる費用は自己負担となります。
通信環境がない場合については、事務局までお問い合わせください。

eラーニングで好きな時間に学べる

標準学習時間:150時間

本事業のポイント

  1. 訓練は全てオンライン(eラーニング)。好きな時間に自室から訓練受講が可能。
  2. 各科専属の講師(メンター)がオンラインで、学習内容を個別レッスンします。(予約制)
  3. 各コースに常駐するキャリアアドバイザーが、あなたの就職活動をバックアップ。
  4. 受講者のみにご案内する求人情報で就職までサポート。

成長産業分野キャリア形成支援事業とは

非正規労働者等へキャリア形成の機会を提供し、雇用の安定化と成長産業分野への人材シフトを促進するため、eラーニング等による新たな資格やスキルの取得支援及び職業紹介等の就職支援を一体的に行う事業です。

受講条件

下記3つの条件を共に満たす方が対象です。

  1. 東京都内に在住または在勤している方で、早期の就職を希望されている方。
  2. 非正規雇用で就業している方。または、育児等によりeラーニングや通信講座による訓練の受講を希望し、早期の再就職を目指す方。
  3. 前年度及び今年度に「成長産業分野キャリア形成支援事業」及び「ひとり親向けオンライン訓練・就活支援事業」の受講が決定していない方。

※正規雇用で就業している方は対象外です。

就業スキルUPを目指す10のコース

  • 各分野、実績あるプロの講師でラインナップ!
  • メンター・アドバイザーがあなたの学習と就職活動を個別にサポート!
  • 就職をサポートする各種プログラムも充実!
前期
5/9募集開始
後期
8/1募集開始
訓練受講期間・最大4ヶ月間
  • ITプログラミング科 50名(予定)

    こんな方にオススメ!

    プログラミングの基礎を学びたい。システムエンジニアを目指したい。実践的なITスキルを身につけ、資格取得を目指したい。

    • Java
    • HTML
    • CSS

    ※募集を締め切りました。

  • WEBデザイン科 60名(予定)

    こんな方にオススメ!

    WEBデザインやWEB制作の最新技術を学びたい。
    WEBクリエイターとして働きたい。

    • Illustrator
    • Photoshop
    • HTML

    ※募集を締め切りました。

  • WEBサイト制作科60名(予定)

    こんな方にオススメ!

    WEBサイトの仕組みを知って、制作してみたい。
    WEBクリエイターを目指したい。

    • HTML
    • PHP
    • WordPress

    ※募集を締め切りました。

  • ネットワークエンジニア科40名(予定)

    こんな方にオススメ!

    ITインフラの知識を学びたい。各種エンジニアを目指したい。
    最新のクラウド技術を学びたい。CCNA等の資格取得を目指したい。

    • ネットワーク基礎
    • Linuxサーバー構築
    • AWS

    ※募集を締め切りました。

  • システム開発科40名(予定)

    こんな方にオススメ!

    メーカー等の開発部門で働きたい。
    C言語を学び、プログラミングやシステム開発の知識を習得したい。

    • C言語
    • 組み込みシステム
    • システム開発

    ※募集を締め切りました。

  • 医療事務科40名(予定)

    こんな方にオススメ!

    医療系の職種に就きたい。医療事務の資格取得を目指したい。

    • 診療報酬請求事務
    • 調剤請求事務
    • Word&Excel

    ※募集を締め切りました。

  • マイクロソフトオフィススペシャリスト科70名(予定)

    こんな方にオススメ!

    どの仕事にも通じる、パソコン操作を実務レベルで学びたい。
    Officeソフトを多角的に学んで、MOSの資格取得を目指したい。

    • Word
    • Excel
    • Powerpoint

    ※募集を締め切りました。

  • 経理事務科50名(予定)

    こんな方にオススメ!

    経理系の職種に就きたい。
    簿記の知識を習得し、簿記検定の資格取得を目指したい。

    • 日商簿記
    • 商業/工業簿記
    • 会計ソフト

    ※募集を締め切りました。

  • 人事労務科50名(予定)

    こんな方にオススメ!

    人事・総務系の職種に就きたい。
    簿記や社会保険・給与計算等の知識を習得したい。

    • 日商簿記
    • 社会保険事務
    • 労務事務

    ※募集を締め切りました。

  • ファイナンシャルプランナー科40名(予定)

    こんな方にオススメ!

    お金や金融に関する知識を学び、仕事に生かしたい。
    ファイナンシャルプランナー資格を習得したい。

    • ライフプランニング
    • 金融資産運用
    • 財務諸表

    ※募集を締め切りました。

お申し込みから就職までの流れ

  1. お申し込み

    お申し込みフォームよりお申し込みください。

  2. 事業説明・面接選考

    お申し込みいただきました方へ、ご案内の動画とメールをお送りさせていただきます。
    受講をご希望の方は、メールでご案内するURLより、面接選考にお進みください。

    ※開催方法や日時など詳細は別途ご連絡いたします。(ZOOMなどのオンライン面談を予定)

  3. 職業訓練(最大4か月間)

    eラーニング訓練
    成長産業分野での就職を目指した専門的な150時間の訓練を、オンラインで行います。各コースの講師が、あなたの学習をサポートします。
    就職支援
    eラーニングと並行して定期的なカウンセリングや個別の相談対応などを実施し就職支援を行います。履歴書・職務経歴書の書き方や面接対策もアドバイスします。
  4. 職業紹介・マッチング

    受講者のご希望に合った企業が見つかるよう求人紹介やマッチングを行います。

  5. 就職

ひとり親向けオンライン訓練・就活支援事業

ひとり親の方を対象にしたプログラムもございます。
詳しくは下記のバナーから特設サイトをご覧ください。

ひとり親向けオンライン訓練・就活支援事業

タイトルとURLをコピーしました