
WEB制作・デザイン業界必須ツールから、HTML5・CSS3を使用したスマホサイト制作に加えて、WebサイトやモバイルアプリのUI/UXをデザインできるツールである「Adobe XD」でのプロトタイプ制作などWeb制作の最新技術を学びます。
コースの特色
Illustrator、Photoshopを扱い、デザイン系の職種や業種を目指した科目、デザイン系の知識を活かして様々な職種での就職を目指します。
- 目指す資格
- Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード
- 目指す職種
- WEBデザイナー/グラフィックデザイナー/イラストレーター/DTPデザイナー
- 定員
- 後期:60名(予定)
カリキュラム
NO | 授業 | 時間数 | 内容 |
---|---|---|---|
① | デザイン理論 | 6 | 基本的なデザイン⼒やデザインの知識を習得する講座です。理論の部分を知っていることで、より効果的な Web バナーやサイトデザインができるようになります。 |
② | アクセスアップ&WEBマーケティング | 6 | サイト制作の企画立案・設計から、マーケティング手法、集客効果を高めるためのデザインテクニックやSEO・広告施策までを学習します。 |
③ | Photoshop | 24 | Photoshop の基本的な知識や操作⽅法を学んでいきます。Photoshop は多くの⽤途や可能性があるツールですが、この講座では基本的な写真の加⼯⽅法やWeb向けの機能などWeb デザイナーに必須の機能を中⼼に学習します。 |
④ | Illustrator | 24 | Illustrator の基本的な知識や操作⽅法を学んでいきます。Illustrator は多くの⽤途や可能性があるツールですが、この講座ではロゴの制作や地図の制作など、Web デザイナーとして求められる技術を中⼼に学習します。 |
⑤ | Adobe XD | 18 | WebサイトやモバイルアプリのUI/UXをデザインできるツールである「Adobe XD」の基本操作から、実際にレスポンシブデザイン対応のWebサイトのUIを制作する実習を通して実践的な操作までを学習します。 |
⑥ | ホームページ制作 (HTML5 & CSS3・スマホサイト) |
36 | WEBサイトを構成するHTMLとCSSの文法からホームページ制作手法までを学習。さらに最新言語HTML5・CSS3を用いたスマホ対応サイトの製作方法までを総合的に学習します。 |
⑦ | ポートフォリオ制作講座 | 6 | Web 業界の就職活動やお仕事獲得に必須の「ポートフォリオ」について、作り⽅や採⽤されるポイントをお伝えします。 |
⑧ | ポートフォリオ制作演習 | 30 | 訓練後の就職活動を見据えたポートフォリオの制作を進めます。 |
合計 | 150 |
カリキュラムは変更になる可能性がございます。
訓練生の声
Illustratorでデザインをする作業が楽しい!さらに勉強したくなりました。
覚えるべきポイントや作業のコツなどがわかりやすいです。
eラーニングだとリピート再生でき、また講師の方の説明もわかりやすいので。