
WEBサイトを構成するHTMLとCSSの文法を学び、ホームページ制作手法を学びます。また、Wordpressの活用を習得していきます。
コースの特色
プログラミングに対する基礎知識や、WordpressといったHP作成の知識を取り扱う。広報部門等への就職や、HP制作の知識を活かして幅広い職種への就職を目指します。
- 目指す資格
- WEBクリエイター能力認定試験
- 目指す職種
- WEBプログラマー/PHPプログラマー
- 定員
- 後期:60名(予定)
カリキュラム
NO | 授業 | 時間数 | 内容 |
---|---|---|---|
① | アクセスアップ&WEBマーケティング | 6 | サイト制作の企画立案・設計から、マーケティング手法、集客効果を高めるためのデザインテクニックやSEO・広告施策までを学習します。 |
② | ホームページ制作 (HTML5 & CSS3・スマホサイト) |
36 | WEBサイトを構成するHTMLとCSSの文法からホームページ制作手法までを学習。さらに最新言語HTML5・CSS3を用いたスマホ対応サイトの製作方法までを総合的に学習します。 |
③ | jQuery/JavaScript | 24 | jQuery/JavaScriptの基本的な構造や記述ルールを学びます。実際に命令⽂を記述しながら学習することで、効率的にコーディングの基礎を習得することができます。 |
④ | PHPプログラム | 24 | Web システムを構築する「PHP」の基本文法から、メールフォームなどの制作を通して実践的なプログラミング手法までを習得します。 |
⑤ | データベース MySQL | 18 | 中・大規模なWeb システムの開発には不可欠なデータベースの設計・構築から、SQL による操作方法までを基礎から学びます。 |
⑥ | WordPressテーマ&プラグイン実践 | 24 | WordPress のインストールから記事投稿や管理、テーマの設定やプラグインの導入など、WordPress でサイトを構築する基本スキルから、WordPress によるビジネスサイト構築から、テーマのカスタマイズ、プラグインの活用まで実践的な技術を学習します。 |
⑦ | Webクリエイター能力認定試験対策 | 18 | Webサイトを構築するための言語であるHTML・CSSによるコーディング技術やサイト構築に必要なデザイン知識を問われる「Webクリエイター能力認定試験」の対策実習を行い、エキスパートレベル取得を目指します。 |
合計 | 150 |
カリキュラムは変更になる可能性がございます。
以前ご案内した内容に、AdobeXDとの記載がございましたが、本講座にはAdobeXDは含まれておりません。混乱させる記載となり申し訳ございません。
訓練生の声
動画での閲覧しながら、オンラインテキストとテキストを状況に応じ使い分ける事ができてとても便利だと思いました。
e-Learningなので、聴き逃しても再生を戻せる所が非常にありがたかったです。
とりあえず時間に追われながら学習しましたが、新しい知識を学べて楽しく学習出来ました。